今日は北九州にあるスペースLABOに行ってきました!
現地に着いて、まずは昼食を食べます(^▽^)
今回は自分でお金を持ってきて、お財布と相談をしながら好きなものを買っていきました☆
選ぶことも楽しかったようで「これもいいけど・・・」とじっくり悩んでいます。
ラーメンをセットで頼んでお買い物上手な子も!おいしそう(o^―^o)ニコ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=383x1024:format=jpg/path/s303f146ec13da8fc/image/id3a4456afdc1b7e9/version/1668483734/image.jpg)
本日メインのスケスケ展です☆
入口から人体模型があり、「理科室みたい!」とみんなのワクワクが伝わってきました(* ´艸`)
様々なもの、生物の外側や内側を見ることができました。普段自分たちには見えないところには、たくさんの仕組みや機能があるんですね☆
体の骨や筋肉を見て「ちょっとこわーい」と言いながらパズルを組み立てたり、
車がどうやって動いているのかも実際に手で動かして知ることが出来ました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=298x1024:format=jpg/path/s303f146ec13da8fc/image/i56b48a5b806b1fe5/version/1668483735/image.jpg)
スケスケ展の後は、常設展に入り、竜巻や光、音などの科学について体験していきました!
入口を抜けると大きな竜巻があり、どうやって竜巻が起こるのかを見ることが出来ました。
竜巻にみんな夢中でずっと上を見上げていました(* ´艸`)
風の強さの体験は子供たちに人気があり、何度も入る子が多くいました(笑)
帽子が飛ばされたり、後ろに下がってしまったり、風の強さを知ることが出来ました。台風には気を付けましょう!
今回は日常にある様々な科学や自然を体験することが出来ました☆
今日の体験を通して、これからの見る視点が少しでも増えたらいいなと思います(o^―^o)
コメントをお書きください